2010年4月30日金曜日

雑文

upload直後の一日の転送量は530MBもあった。その後は170MB前後で推移中。
まぁいっぺん見てしまえばガクンと落ち込むであろう。欲しいものは保存するだろうし。

昨日のアクセスログを見ていたら、過去のアルバムでのリクエスト失敗(画像)がたくさん。htmlの記述が小文字なのにファイル名は大文字だったかららしい。力技でローカルのファイルを一気に小文字へ変換してuploadし直しておいた。
アルバムhtmlをuploadした時は必ず表示されるかのチェックはしている筈なのに。 うっかりミスだとすれば、6年以上放置プレイだったことになる。気を付けねば。

2010年4月29日木曜日

雑文

あまりのなりすましspamの多さに、ついカッとなってメールサーバをGoogleAppsへ変更ついでにネームサーバのDNS設定にSPFレコードも追加。しかし反映されるのに時間がかかるコトをうっかりしていた。
アクセス数の多いこの時期に何やってんだろうか。

っと思ったら、1時間もしないうちに反映された。
国内のネームサーバに変更したので反映が早かったのだろうか?

2010年4月28日水曜日

雑文

黄金週間恒例の2daysツーリングに誘われたが、落ち着いて考えるとブーツがぶっ壊れているんだった。普通の舗装路を走るだけならともかく、林道その他を走破するのにブーツ無しは危険だ。
正確にはバックルのプラパーツが千切れている。靴底は剥がれたので木ねじで無理矢理留めてある。Alpinestars製とは言え、古くマイナーなモデルを使っていると補修部品も入手できない。新しいブーツを買う金も時間もない。
ないない尽くしで今回は諦めるか。

2010年4月27日火曜日

雑文

レースイベントの後だけ急激にアクセスが増える、我がwebsiteの方。
大量の画像の中から自分の姿を探してもらって、喜んでもらえればそれでいいのだ。
撮影、RAW現像、画質調整、アルバム化、html修正、uploadと手間暇かかるのも報われるってものよ。
訪問者数の割りにコメントを残す人がごく僅かなのは…まぁweblogの方の突き放した文章が災いしているのかもしれない。しかしスタイルは貫き通したい。
過剰にコメントを要求するのは、mixiのようでアホらしい行為だ。見た人が何か言いたくなるような、心を動かすことの出来る「写真」が撮れていない己の未熟さを思い知る今日この頃。

2010年4月26日月曜日

雑文

疲れているのに、目が冴える。
砂塵と排気ガスと花粉で涙うるうる。
こんな時はやかましいロックは聴きたくない。
手持ちで敢えてチョイスするとなると、Islands/King Crimsonか。

導入はpianoとBozのvocalとbass fluteで進行する。
一瞬の静寂ののち、pianoとvocalのみになり、裏で静かにguitarが爪弾かれる。
pianoソロのあとにcornetのソロが左chへ入る。Harmoniumが右chで奏でられ始める。
piano、vocal3番、Harmonium、mellotronで進行。
そこへoboeが歌い出し、vocalは左chへ。ヘッドホンで聴いていると、突然誰か来たみたいな錯覚を覚えた。
次パートはpiano、oboe、Harmoniumで進行。vocal終了後に徐々にguitar、drums、mellotronが重なって行く。
最後のvocal partの後、再びcornetのソロが今度は中央から聴こえ出す。Harmonium、mellotronの音量は段々大きくなり、drumsもしっかりと確実なリズムを刻む。
cornetのソロを中心にmellotronの洪水で押し流されそうなpiano、Harmonium、drumsは踏ん張り、大団円を迎えてフェードアウト。最後のカタンというノイズはmellotronのテープが戻る音だろうか。

とにかく綺麗で疲れない音なのだ。流れるようなフリー気味のpiano、力強いcornetソロ、歌うようなoboe、控えめなリズム、爪弾かれるguitar、息をするHarmonium、情感溢れるmellotron、そしてBozのVo.もとても良い。強いて難点を言えば、最後のcornetのソロにヒスノイズを含んでいるのが少々気になるくらいか。

10分弱の曲を連続4回も聴いてしまった…。

2010年4月18日日曜日

雑文

今年に入ってRollei35LEDにフィルムを2本通してみた。シャッタースピード、絞り、ピント全て手動で設定しながら撮るのは写真の原点に戻ったようで現像の上がりが楽しみでしょうがない。まぁ出来上がりはたいした事ないんだけれども。それでも2Lに伸ばしてみると作品っぽく見えてくる、あら不思議。

さてプリントを見ていると、ピントリングを無限遠にした筈なのにどうも遠景がぼやけている。単に解像が悪いのか?そう言えばレンズを分解清掃した時にきちんと無限遠の調整をやっていなかった。
んで、レンズ鏡筒先端部を外し、裏蓋も外してフォーカシングスクリーンをテープで固定し、シャッターはバルブで開きっぱなしにして、ルーペ代わりの50mmレンズで覗いてベランダから見える丘の上の電波塔を目標に調整してみた。本当はもっと遠い目標がいいんだろうケドね。お月様とか。


そしてまた試写しないといけないわけで…。
フィルム代、現像・プリント代ととにかく金のかかる趣味だことよ。そりゃあデジカメが爆発的に普及するわけだ。しかし次から次へとモデルチェンジするデジタルの世界も、それなりにスペックを追求すると金がかかるのであまり変わらないかもしれない、と無理矢理納得してみる。

最近はもう新製品にさして興味も無く、いかに今ある機材で上手に瞬間を写しこむか、それが命題である。デジタルであろうとフィルムであろうと同じこと。でも撮り方は変わってくるのだ。それぞれの特性を活かした使い方をすべし。

レイアウトをカスタマイズなりよ

記事タイトルだけオレンジ系にしたいのだが、cssを弄れば何とかなるのかもしれぬ。
Bloggerの欠点は携帯電話表示への対応が無いことかしらね。投稿は出来るんだけどね。
考えてみれば、Movable Typeも携帯非対応であった。WordPressにはplug inでKTai Styleがあったから乗り換えたようなもんだ。

Bloggerの良い点は広告が出ないこと。Googleは太っ腹だ。対して、日本の無料系weblogサービスはとにかく広告がうざい。exblogは出ないよなぁと思いきや、RSSリーダーに時々出現するのがうざ過ぎる。これはAmebaもだ。結局は、ただより高いものはないのかもしれない。企業の吸収合併でサービスが変化したり、或いは潰れてしまったり。先行きは分からない。その点ではBloggerも同じであるが。